運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

大串(博)委員 資料から見てもらってもわかるように、極めて苦しい答弁をやりくりされて、何とか中江秘書官からの指示がなかったということを取り繕おうとされているのがもうありありなんですよね。  一つ聞きますけれども、補佐は、姉崎さんから指示を受けたということを明確に覚えているんでしょうか。私への分科会答弁では、記憶は定かでないがというふうに言われています。

大串博志

2019-03-12 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

先日、一番大きな問題になっている二〇一五年九月十四日、資料を配らせていただいておりますけれども、大きな論点として私たちは、中江秘書官示唆問題意識によってそれまで厚生労働省において全量入れかえ方式と考えていたものを部分入れかえ方式も含めて継続検討とするというふうに、総理秘書官意向を受けて変わったのではないかというふうな疑念が持たれています。  

大串博志

2019-03-12 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

むしろ、中江秘書官のところに行ったときに、口頭だったということですけれども、検討委員会状況説明し、中江秘書官からはやはり部分入れかえの方がいいんじゃないかというふうに言われ、ああ、やはりそうだったかということで最終的に確認をして、やはり手計さん、あそこを直しておいてねというふうに十四日の午後に指示をし、おっ取り刀で四時八分に手計さんは、委員以外の関係者指示でということで座長に取り急ぎメールをし

大串博志

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

方法については、これは統計委員会におきましても、言わば正確性を上げていくということについてはおおむねそれはそのとおりだろうということではシェアされていたのではないかということも言われているわけでございまして、一方、コストにおいてはどうだろうかという議論があったということでございまして、それは阿部座長もそういう趣旨の話をされているというふうに理解をしているわけでございまして、その点において、当時の中江秘書官

安倍晋三

2019-03-01 第198回国会 衆議院 総務委員会 第6号

これは、姉崎部長は、八月の初旬だったと思います、第五回の検討会でははっきりと全数入れかえがいいと言っているわけですよ、それが、九月十四日じゃないというトリックを使って、中江秘書官の関与を否定しているわけですけれども。じゃ、仮に百歩譲って九月十一日だったとして、これは何で、どういうことで変わったんですか。何でこんなに長い間放置して、突然、十四日の直前に言って、そんなふうに変わるんですか。

高井崇志

2019-03-01 第198回国会 衆議院 本会議 第8号

恐らく、この数値が過去にさかのぼって下落するという報告に慌てた総理官邸、特に中江秘書官は、厚労省からの報告に際し、むしろ統計手法に問題があるのではないか、専門家意見を聞いてみてはどうかとの問題意識を当時の姉崎厚生労働省統計部長示唆したことが事の発端であります。  数カ月後の二〇一五年六月、事態は急展開を見せます。

小川淳也

2019-02-26 第198回国会 衆議院 総務委員会 第5号

それが、急転直下、十四日に方針が百八十度変更になるのは、これはやはり十四日の午前中に中江秘書官姉崎部長が会ったからだというのは、誰が見ても明らかではないでしょうか。  こうした状況を見れば、考えられるのは三つです。一つは、総理中江秘書官指示をしたのか。二つ目は、中江秘書官総理意向をそんたくしたのか。三つ目は、厚労省中江秘書官意向をそんたくしたのか。

高井崇志

2019-02-26 第198回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

これは、中江秘書官姉崎部長も、同じようにそういう、プラスからマイナスにひっくり返ってしまうということに対する問題意識を語っていますし、安倍首相も、きのうまでの数字がいきなり変わるというようなことに問題意識答弁されている。それは、要するに、過去の数字が変わるということなんですよ。だから、これからの数字をよくしたいではなくて、過去の数字が悪くならないようにしたい。  

上西充子

2019-02-26 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

川内委員 それでは、次に、根本大臣の御発言なんですけれども、委員以外の関係者とは中江秘書官のことであるというふうに根本大臣が御答弁されているんですけれども、この御答弁は、根本大臣事務方に確認したところ、その事務方姉崎部長連絡をとり、その姉崎部長が、中江秘書官のことであるというふうに事務方から報告を受けたのでそう答弁したのだという、何か非常にわかりにくい御答弁をされるわけですけれども、根本大臣

川内博史

2019-02-22 第198回国会 衆議院 予算委員会 第12号

この記述になった原因は何かといったときに、先ほどの話だと、我々は中江秘書官だと思っていますよ、中江秘書官示唆原因だと思っていますよ。でも、姉崎部長はそうでないと言っているわけですから、もし委員意見なんだとすれば、第六回じゃなくて第五回の検討会での意見じゃないとおかしいですよね。どなたのどういう意見ですか。

後藤祐一

2019-02-22 第198回国会 衆議院 予算委員会 第12号

そして、中江秘書官からは示唆を受けているわけです。明確じゃないですか。明確じゃないですか、あらかじめ引き続き検討という方向を決めて中江総理秘書官を、こうやりますからとただ報告するという形ではなくて、その方向性は示さないで中江秘書官説明に行ったんですから。そして、中江秘書官示唆をしたんですよね。  ちなみに、そのとき、中江秘書官ちょっと怒っていたりするんじゃないですか。

後藤祐一

2019-02-21 第198回国会 衆議院 総務委員会 第4号

じゃ、きのうの予算委員会で、九月十四日に、九月十六日に厚労省の第六回の検討会両論併記が決まるわけですが、その二日前に当時の中江総理秘書官厚生労働省姉崎部長が会っていたということはほぼわかったわけでありますが、その前後、あるいはもうちょっと広げてほしいんですけれども、総理中江秘書官総務省統計担当部局、当時は内閣府だった、が会ったという事実はありますか。

高井崇志

2019-02-21 第198回国会 衆議院 総務委員会 第4号

高井委員 それでは、中江秘書官でなくても、その部下であるというか、官邸のスタッフ、特に厚労省から参事官とかが行っていますが、そういう方、若しくは、これは経済財政諮問会議でかなりいろんな意見が出た話でありますので、その経済財政諮問会議事務局を担っている、当時、内閣官房なのか、その事務局のメンバーと、今言った期間中に総務省統計担当部局が会ったという事実はありますか。

高井崇志

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

後藤(祐)委員 中江総理秘書官にもう一つ聞きたいと思いますが、こういった各省の検討会、この検討会厚労省では姉崎部長事務方ではトップとして参加していたんですが、このぐらいのレベルの方までしか出ないような検討会、そういったものの状況を聞く、あるいは何らかそういった検討会について話を聞くというのは、総理秘書官が聞くというのはよくあることなんでしょうか、それともこれは極めて珍しいことなんでしょうか、中江秘書官

後藤祐一

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

○長妻委員 そうしましたら、これは、ちょっとメールの問題とか事実関係とか、記憶が若干曖昧なので、中江秘書官のですね、トータルで、これまで時系列的に、厚生労働省、毎勤関係で、首相官邸サイドがどういうような接触をして、発言をしてやりとりがあったのか、それについて、ぜひ理事会でも資料要求、そして資料作成メールの実物の提出、お願いします。

長妻昭

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

後藤(祐)委員 それと、中江秘書官が九月十四日にこの意見を言ったということと、阿部座長に対してもこの九月十四日に厚労省は話をしているわけです。この前後関係は大事なんですよね。  厚労省に、これも事務方で結構ですが、伺いたいと思いますが、この中江秘書官から意見を聞いたというタイミングと、厚労省から阿部座長に対して、メールだと聞いておりますけれども、連絡をしたのは、どっちが先ですか。

後藤祐一

2019-02-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第3号

きのうの予算委員会でも随分議論になりましたけれども、二〇一五年の三月ごろに、日付はわかりませんけれども、厚生労働省総理官邸説明したところ、中江総理秘書官が、わかりにくいという話があり、そして、その後、この中江秘書官から問題意識を伝えると、何だかよくわからない問題意識という言葉で伝えられ、そして、その後、六月三日の日に、これは厚生労働省で毎月勤労統計改善に関する検討会、突如こういう検討会が開かれて

高井崇志

2019-02-18 第198回国会 衆議院 予算委員会 第9号

○長妻委員 これは、全く疑うわけじゃないんですが、こういうことはまさかないと思いますけれども、三月三十一日に厚労省中江秘書官資料を見せたわけですよね。そして、前後関係、何時かわかりませんけれども、延期になって、発表が四月三日になった。こういうことで、何か数字が動いたということがシステム的な問題以外であるとしたら、私は大問題だと思うので。  

長妻昭

2019-02-15 第198回国会 衆議院 予算委員会 第8号

もう三月に中江秘書官は御存じで、総理は九月まで知りませんでした、これも本当かと思いますけれども、さっき奥野さんがやって、それは総理には説明していないと言っています。そんなはずありませんよ。そして、五回から六回のところでねじ曲げて、それでもニュートラルなところまで持っていったから、経済財政諮問会議財務大臣から言ってもらって、ついに目的を果たす。  

後藤祐一

2019-02-15 第198回国会 衆議院 予算委員会 第8号

中江秘書官財務大臣発言ぶりを直接つくることは多分ないでしょう。ですが、財務大臣経済財政諮問会議発言ぶりは、財務省のどなたかがつくるわけです。そのつくる方及びその周辺の方、関係がありそうな方に対して、中江総理秘書官が何らかの毎勤統計についてのお話をされていないかどうか、財務大臣として、部下のことですから、お調べいただけませんか。

後藤祐一

2019-02-14 第198回国会 衆議院 予算委員会 第7号

大串(博)委員 とすると、これは、厚生労働省の方から、まず、サンプル入れかえによって統計数字が下に下がる方向に変わるので、官邸にいらっしゃった厚労省出身参事官の方に、どうしたらいいでしょうかということを相談された、その参事官を通じて中江秘書官に伝えたところ、中江秘書官の方から、それじゃ話を聞きましょうかということになった、そういうふうな理解でよろしゅうございますか。

大串博志

  • 1
  • 2